転迷山不動院開悟峯寺

転迷山不動院開悟峯寺 [ 宮城県・松島 ]

山のようにある迷いを転じて、たかき悟りを開くお寺

当山のご供養方法
トップページ
開悟峯寺とは?
年間行事のご案内
当山のご供養方法
法務のご案内
勉強会のご案内
祭り・イベント風景
地元松島のご紹介
松島風景
日本三景・松島の情緒溢れる風景や周辺観光にはこちらをお役立てください。
アイコン松島観光協会サイト
開悟峯寺とは当山のご供養方法
アイコン一、

星供養 毎年、家族全員で厄払いをすることをおすすめ致します。

アイコン一、

春祭り 家庭円満、とくにお子さんの為のご祈願のお祭りです。

アイコン一、

夏祭り 夏祭り 先祖供養、戦没者供養。行道しながらご供養致します。大勢の方のご参加をお待ちしております。

アイコン一、

秋祭り 大願成就のお祭りです。いかなる願いも叶うといわれる八千枚護摩を厳修します。家族そろってご参列ください。

アイコン一、

お正月 一年の始まりのご供養、ご祈願です。

アイコン一、

注意月の護摩供養 注意月とは、その年のとくに注意してほしい月のことです。毎年変わりますので、星供養をして確認してください。

アイコン一、

毎月の護摩供養 毎日何事もなく過ごせるように、徳積みの供養です。

アイコン一、

千枚護摩 千枚の護摩木を約三年かけて焚きご供養いたします。これは因縁封じのご供養方法です。

 

reef写真

 さて、「供養」するという心は大変尊い物です。毎日、ご自宅にある仏壇に手を合わせることも重要ですが、より尊いのは「自分だけではなく、より大勢の方の供養となること」です。供養すると言うことは、自分自身の修行であり、他人にとっては教えを説かれているのと同じことになります。つまり、自分が供養することでその行動を見た人は「供養」の大切さを知ります。それによって、だんだんと「正しい供養」をする人が増えていくこと、これが何よりの「供養」となります。自分だけのことを考えるよりも、より大勢の幸せを考えること。そして、それは特別難しいことをするのではなく「ごく当たり前の事をして見せる」と言うことなのです。こういった意味から、ご自宅だけではなく、より大勢の方の目にとまる形で「正しい供養」を行って下さい。その方法の一つが「お寺での供養」です。

 

 当山では「守本尊」様がご本尊ですので、毎年二月に星供養を行いその年の「守本尊」様にご供養しております。しかし、より丁寧に行うのであれば、季節ごとに年四回のご供養を行い、季節ごとのご本尊様にご供養して下さい。もし何らかの目標があり、それを達成したいと考えるのであれば、毎月のご供養、それも月の前半と後半の二回に分けてご供養するのが一番丁寧なご供養の仕方です。これらのことは、会社に例えますと、その年の「守本尊」様にご供養することは、会社の社長に挨拶するようなものであり、まず最初にしなければならないことです。しかし、会社でもそうであるように、実際の仕事をする段階になりますと、それぞれの部署に分かれます。季節のご本尊様に供養すると言うことは、その部署の責任者にご挨拶をするようなものです。そして、毎月のご供養は実際の自分の担当者にご挨拶するようなものであり、より詳しくお話を聞いてもらえることでしょう。

 

 このように、それぞれの担当の方(ご本尊様)に「ご供養」をする事が、物事の成就の早道であり礼儀でもあります。

 

 当山での行事を見ていただきますとお分かりになるように、第一、第三日曜日は例祭といたしまして「ご供養、ご祈願」を行っております。これは、それぞれ皆さんの担当のご本尊様に、より詳しくお話をしてお力を頂く場であります。「供養」する姿を他人に見せることで他を教化し、自分の願いに応じてより多くの利益を頂くのが当山の「例祭」です。

 

 以上のことから、先ず年の初めにはその年の「守本尊」様に「供養」し、次にそれぞれの季節の「守本尊」様に供養する。目標達成の為、毎月のご供養の為に、第一、第三日曜日の例祭にて「守本尊」様に供養する。これが当山でのご供養の方法です。

 

 家内安全、商売繁盛、心願成就の為にもより多くの方と一緒に「ご供養」を行って下さい。

 

 

開悟峯寺とはご供養・ご祈願の仕方

 本来は上記のご供養を全てするのが最も良いご供養ですが、目的、ご都合によって下記のように行うことをおすすめ致します。

 

一、家庭円満、夫婦和合など徳を積み幸せを願う供養法

 

  • 家族全員の星供養を行う。
  • お子さんの健やかなる成長を願い「春祭りのご祈願」を行う。
  • 先祖供養、子孫繁栄のため夏祭りにてご供養を行う。
  • 注意月に護摩供養を行う。注意月は毎年一人一人違います。
  • お正月に家庭円満のご祈願を行う
  • 毎月の例祭に参列する
  •  

    一、子供の幸せを願うご供養

     

  • 母子共に健康に出産するため御加持を受ける。安産祈願として出来れば四回お受け下さい。
  • 産後落ちついたころに「疳の虫封じ」を受ける。目安はお座りが出来る頃
  • 子供の短所を減らし、長所を伸ばすために護摩供養を行う。(性格改善)
  •  

    一、商売繁盛、職業成就を願う供養法

     

  • 星供養を行う
  • 注意月に護摩供養を行う
  • 春祭りにて祈願を行う
  • 秋祭りにて大願成就の祈願を行う
  • お正月には商売繁盛のご祈願を行う
  •  

    一、性格改善のご祈願

     

  • 星供養を行う
  • 千枚護摩を行う(千枚護摩は三年間ご供養する因縁切りの護摩供養です)
  • 夏祭りに先祖供養を行う
  • 秋祭りにて性格改善の護摩を焚く。また出来るだけ最終日に参列すること
  • 月に一度くらい御加持を受ける
  •  

    一、当病平癒のご祈願

     

  • 護摩供養を行う
  • 御加持を受ける。特に本人がこれる場合は本人が。難しい場合はご家族が受ける
  • 毎月の例祭に参列する。
  • 長期のご病気の場合は各大祭でもご祈願する
  •  

    一、心願成就のご祈願

     

  • 試験必勝、就職成就、良縁吉祥、縁結び祈願など
  • 護摩供養を行う
  • 毎月の例祭に参列
  • 御加持を受ける
  •  

     以上のようなご供養・ご祈願をおすすめ致します。星供養は出来れば毎年家族全員を行うことをおすすめしております。

     

     
    Copyright c 2009 Tenmeizan Hudouin Kaigohouji. All Rights Reserved. ▲ページ先頭へ戻る